募金活動を行ったり、画面から歌や呼びかけにより
被災地の方々を励ます姿に言葉や音楽の力を感じます。
人は人によって支えられ生きている事を痛感させられます。
大切な支えとなる人とめぐり逢った方へのお祝いに
お酒と祝儀袋のご用命をいただきました。
久しぶりのうれしいお話に、私まで幸せな気分になりました。
ありがとうございました。

それが体の中に入ると「元気」になれる!
そんなたくさんの人の想いが込められた食品が被災地に届けられていると思います。
効果が表れるには個人差があるようですが、あせらずゆっくり、ゆっくり・・・
おや!おとうたんも何か食べていますよ

はい、はい、あなたの分もありますよ


元気になったら、近くの土手にお散歩・・・
ほら!春 みーっけ


おや?楽も何かみつけたようです。


どちらも行って行けない訳では、なさそうですがね~
お散歩していると発見がいっぱいです!
小さな命も被災地で頑張っていました。
私の尊敬している方のブログで知りました。
産経新聞に、こんな写真が紹介されていたそうです。

宮城県気仙沼市 「避難所にて、ごはんを分けてもらって」
飼い主さんの「すこしでごめんね・・・」って声が聞こえてきそうです。
ほっぺについたご飯つぶに癒されますね。

福島県郡山市 「放射線検査を受ける犬」
「なんなのこれ? このひとだれ?」って思っているんでしょうね。
何が起こったのかわからず不安な表情がなんとも言えません。

福島県郡山市 「しっかり抱かれて、放射線検査の順番待ち」
「おかあたん 検査痛くないよね?」って聞いているようです。
しっかりと飼い主さんの目を見ている姿が、とてもけなげです。
テレビ等で報じられています。
同じ人でありながら、自分の無力さと平穏さが情けないです・・・
しばらく庭を眺める事さえ忘れていましたが
今朝、「雪割草」が咲いていた事にやっと気づきました。

鉢植え達だって咲いていました。

私達が、大騒ぎしている中
黙って咲いていました。
今年は特に大雪で寒さも厳しかったのに
それでも「春」は必ずやってきます!

被災地の映像に、時々わんちゃんを見かけます。
飼い主さんに強く抱きしめられていました。
「離さないで・・・」っていう目をしていました。


動物を飼っている方なら
同じ思いをされている事でしょう
動物も大切な家族ですよね・・・
被災地のお子さんがこの曲を聞いて、にこにこと踊りだしたら
きっと周りの大人も笑顔になれると・・・そんな想いからだそうです。
胸があつくなりました・・
唄ってみましょ・・・みんなで
アンパンマンの唄
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
なんのために生まれて
なにをして生きるのか
こたえられないなんて
そんなのはいやだ!
今を生きることで
熱いこころ燃える
だから君はいくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きるよろこび
たとえ胸の傷がいたんでも
ああ アンパンマン
やさしい君は
いけ!みんなの夢守るため
(中略)
忘れないで夢を
こぼさないで涙
だから君はとぶんだ
どこまでも
そうだおそれないで
みんなのために
愛と勇気だけがともだちさ
ああアンパンマン
やさしい君は
いけ!みんなの夢まもるため
祈りを込めて・・・

今、こうしてまともに暮らしている事が申し訳ないような気がします・・・
テレビ等で報道されている事は、ほんの一部で
現地はもっともっと悲惨な状況にあり
とても映像として流す事のできないものだそうです。
今は、ただ もう二度と大地震が来ることがない事を願い
安否の確認や医療・飲食・・・そして原発事故問題などを解決し
一刻も早く「安心」を国民に与えていただきたいと思います。
まあ~とにかくすごい大盛況!
新潟県内の蔵元さんが一同に集まり、自慢のお酒を試飲販売!
なかなか手に入らないお酒だって、贅沢な大吟醸だって飲めちゃう、飲めちゃう。
日本酒好きの方からは「盆と正月が一緒に来たよ!

全国からバスツアーでお越しになる方も大勢いらっしゃいますよ。
ぜひ、日本酒三昧の一日をお楽しみください。
試飲チケット(2日間有効)
当日券2,000円 前売券1,800円 当店にて販売中

会場にて先着1万名様に「和らぎ水」&「オリジナルききちょこ」↓プレゼント
このおちょこで、思う存分きき酒をお楽しみください。

春はなんだか、行事もいっぱいで、 あー 忙しーーい
一方 だれかさんは?
ただ今 の~んびり ひなたぼっこ中

周りがどんなに忙しくても 相変わらずマイペース

ぽかぽか あったかい春が来ましたね!
外は冷たい風が吹いていましたが
お店の中は「春」がいっぱいでした。

香りがお届けできないのが残念・・・

目移りしちゃいます・・・


いろんな花を見ていた
ひとそれぞれ好みはあるけど
どれももみんなきれいだね~

これぞ!まさに「世界でひとつだけの花」 気分はルンルン
でも迷うなぁー これも あれも こっちも かわいい~
オレンジもいいけどピンクもいい~
お花を選ぶのも、お酒を選ぶの同じ
〆張鶴も 雪中梅も 景虎もいい~


どれにしょうか迷うのも楽しみのひとつですよね!
ゆっくりゆっくりお選びください。わからない事がありましたらお気軽にお声掛けください。
店員の個人的な好みでお話しさせていだだきます。
これからも
来てよかった!買ってよかった!頼んでよかった!
と思っていただけるような
世界にひとつだけの「特別な」酒屋になれたらいいなーと思っていますので
どうぞ よろしくお願いいたします。